この記事を読むのに必要な時間は約 15 分です。
脚痩せって本当に難しいですよね!
- 『脚痩せのためにランニングしてるけど、なかなか引き締まらない・・・』
- 『むくみ対策をしているつもりだけど、一向に効果が見えない・・・』
- 『塩分を控えたり、脚痩せに効くお茶とか飲んでるけど、細くならない・・・』
このように、脚痩せって努力しても、なかなか努力の成果が報われないんですよね!
特に、運動部等で筋肉が元からついている筋肉質な脚は特にやせずらくて悩んでいる女性も多いのではないでしょうか?
そんなあなたにご紹介したいのが、コルギ(骨気)をつかった脚痩せのやり方です。
Contents
コルギ(骨気)は芸能人御用達の脚痩せ方法!

道具を使わないコルギ(骨気)は手軽にでき、かつ確かな効果が得られるので、たくさんの有名人も取り入れている人気の脚やせ方法です。
コルギ(骨気)とは、韓国で産まれた美容法で、最近では日本にもコルギ専門のお店もかなり出来ています。
聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
コルギ(骨気)は小顔美容法が特に有名な手法ですが、今では脚や腕などを細く出来ることで人気となっているんです。
コルギ(骨気)とマッサージの違いは?

なんとなくコルギ(骨気)という美容方法は知ってるけど、実際、普通のマッサージとどう違うのかよくわからない!!
という人も多いのではないでしょうか?
マッサージ方法は、筋肉をほぐして血液の流れやリンパの流を良くして脚を細くしたり小顔にする方法でしたが、コルギ(骨気)は違います。
コルギ(骨気)は『筋肉』ではなく『骨』を正して血液やリンパの流れをよくするマッサージ方法なのです。「骨と筋肉」を同時に刺激すると、血行だけではなくて、リンパの流れも良くなります。
筋肉だけではなくて、骨を押すと、皮膚と骨の間にある血管やリンパ管にも圧力がかかります。そうすると、血管の弾力性があがり、血流が好くなり、足のむくみにも効果が出てきます。
コルギ(骨気)による脚痩せはモデルの西内まりやさんも実践しているということでより注目を集めた美容法です。
今年も残りわずか。
どんな年でしたか?@marcjacobs
@giuseppezanottidesign pic.twitter.com/Z3kcKt9Qms— 西内まりや / Mariya (@Ma_realife) December 31, 2016
西内さんはお風呂上がりの寝る前にいつもコルギマッサージを実践しているのだとか。
あの美脚を持つ西内まりやさんがケアのためにやっているとなれば、信頼できる方法ですよね。
骨気で痩せる傾向がある人は筋肉質でスポーツ好きな人

コルギ(骨気)で脚痩せを果たした西内まりやさんも昔はスポーツをやっていたこともあって、筋肉質な脚だったそうです。
コルギ(骨気)はそんな筋肉質な脚の方にも効果があることで人気なのです。
筋肉太りとは、学生時代の部活のスポーツで筋肉が太くなり、太くなった筋肉と筋肉の間に脂肪が入り込むことで起こります。
特徴としては、皮下脂肪だけで太っている場合と比べ、筋肉が発達しているので、触った時の感触が固くなっています。
スポーツの経験がある人は、速筋という筋肉が発達しているため、少しの運動でも速筋が活性化し、すぐに太ってしまうため、こういった筋肉太りの状態になってしまうのです。
ジョギングやなわとび、エアロビクスなどの有酸素運動で脚やせ効果があるのは、脂肪太りタイプの脚です。筋肉太りのタイプはこういった運動を行うと、速筋が反応して、太くなってしまう可能性まであります。
筋肉太りの脚は運動を頑張っても脚やせの効果が出にくい性質があるのです。努力して太くなるなんて、辛すぎますよね。
だから、筋肉太りの脚の方は、有酸素運動をいったん辞めて、コルギをおこなうようにしましょう。
筋肉質な脚がコルギで非常にやせやすい理由は?

脚やせには、リンパの流れを意識することが重要です。
なぜなら、リンパのつまりを解消して、流れを良くして、血流を良くしていかないと、老廃物や過剰な水分が対外に排出されず、しぼうやセルライトとなってしまい、脚を細くすることができないからです。
その点、筋肉質な脚の方は、筋肉がすでにあるので、筋肉の力で老廃物をデトックスする力が強いということなのです。
そのため、後はリンパの流れを良くしてあげれば、非常に痩せやすい状態になります!
邪魔だとおもっていた筋肉も、上手に使うことができれば脚痩せの後押しをしてくれるというわけです。
リンパの流れを良くしてあげることで、筋肉質の人でも脚が自然と細くなっていくのです。
しかし、そんなコルギですが、最近、”危険”という噂が立っているようです・・・
それは一体なぜなのでしょうか?
骨気(コルギ)が危険と言われている理由は?

コルギは、骨の歪みを正し、骨の膜に付着している脂肪をマッサージによって落とす韓国生まれの美容法です。
たしかにこう聞くと、『素人にはちょっと難しそう・・・』と思ってしまいますよね・・・
骨を動かすと施術なので、骨を変な方向に動かして、体をおかしくなってしまう危険性があるのではないか?!といわれているわけなのです。
また、コルギは他のマッサージを比べて強めのマッサージなので、リンパ節に過剰な刺激を与えてしまう危険性があります。
リンパ節はあまり刺激してしまうと筋肉が固くなってしまうということもあります。
こういった理由から「危険」と言われているわけなのです。
しかし、これだけ身体に大きな効果のある手法ということは、正しく行えば、非常に効率的に早く効果が望めるということです。
今回は正しいやり方をご紹介していきますので、最後までチェックしていってくださいね。
コルギで脚痩せするメリットは?

コルギは通常のマッサージとどのように違うのでしょうか?メリットをチェックしていきましょう。
即効性があること
まず、メリットの一つとして、コルギのマッサージには即効性があります。
マッサージ後すぐに効果がありますので、すぐに細くしたい時にはオススメです♪
骨の骨膜に付いた脂肪などを取り除くマッサージのため、直ぐに目に見えて痩せることが出来るというわけです。
太ももの場合、プロによるコルギの施術だけで1回だけで5cmも細くなる事もあるほどです。
すごい効果ですよね♪
効果が長く持続するということ
通常のマッサージは、むくみを解消させて徐々に脚を細くするマッサージ方法なので、また翌日にはむくみが起きるので太くなってしまうという傾向があります。
しかし、コルギは骨の歪みを正すマッサージ方法なので、1~2週間程度効果が続くとされています。
しかもこれからご紹介する方法は、自分でできる方法なので、1~2週間に1回のケアで細い脚がキープできるというわけです。
これは大きなメリットですよね。
筋肉太りの脚にも効果がある
自分たちでも出来るリンパマッサージは、筋肉太りの脚にはなかなか効果がでないという特徴があります。
経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
リンパマッサージはむくみを取り、脂肪も流す効果がありますが、筋肉を細くすることはなかなか難しいのです。
前述したとおり、「筋肉太り」は、筋肉と筋肉の間に脂肪が入り込んだ状態になっているので太くなっています
だから通常のリンパマッサージではなかなかその脂肪を取り除くことができなかったというわけです。
それに対して、コルギは骨と筋肉を同時に動かすことができるので、骨と筋肉に付いた脂肪を流してくれるという効果があります。そのため、筋肉太りの脚でも細くすることが可能なのです。
骨気の脚やせ効果のマッサージ方法をご紹介!

それでは脚やせのためのコルギ(骨気)のやり方を説明していきます。
用意するものは「ボディローション」もしくは「ボディオイル」。コルギマッサージの際、肌をいためないように肌の滑りのよくするものを用意します。
脚やせコルギ(骨気)の基本ルールは
- 一定方向へ下から上へすりあげること
- 手はグーのカタチにして使うところは第二関節(施術箇所によっては第一関節と第二関節の間の部分)
- 身体が温まっている時に行うこと
コルギ(骨気)を行う時は冷えた身体では効果がありませんのでお風呂あがりがおすすめです!
①足裏をマッサージします。
意外かもしれませんが、まずは足裏をマッサージするところから初めてください。
足裏は第二の心臓と言われており、ツボが集中している箇所です。そのため、コルギ(骨気)を始める前に足裏をもみほぐすと、コルギの効果がより出やすい状態になります。
②ローションを脚に塗り、グーにした手の第二関節で足の甲の指付け根から足首まで、擦り上げます。
床か、平らな場所に座って、ローションを脚に塗り、グーにした手の第二関節で足の甲の指付け根から足首まで、擦り上げましょう。
力の加減はイタ気持ち良い程度にし、圧力をかけすりあげるように意識してください。
親指のつけ根から足首まで位置をずらして小指のつけ根の方までマッサージしましょう。
回数は大体4~5回程度で、これを3セット行ってください。
③両手をグーにして足首から骨を挟んで膝まですりあげます。
その次に、両手をグーにして足首から骨を挟んで膝まですりあげましょう。
同様にふくらはぎもマッサージしてください。3、4セットが目安です。
④膝から足のつけねまで両手をグーにして挟んですりあげます。
次に、膝から足のつけねまで両手をグーにして挟んですりあげます。位置を太ももにずらしながらすりあげてください。
目安は3~4セットです。
⑤脚のつけ根を良くマッサージします。
最後に、脚のつけ根を良くマッサージします。そして、もう片方の脚にも同じように行いましょう。
コルギのやり方を説明してくれている西内まりやさん本人の動画もありましたので、参考までに載せておきますね♪
この工程を行うと、血行、リンパの流れが良くなるので、脚がぽかぽかしていきます。
むくみも取れるので、即効果を実感できますよ♪
骨気の効果をよりアップさせるには・・・

ここで、コルギの効果をよりアップさせる方法をご紹介しておきましょう♪
おすすめは「寝る前に白湯を飲むこと」です。
脚痩せはリンパの流れを良くして、体から水分の排出を良くすることが肝心です。
そのため、体の水分をコントロールし、身体に取り入られやすい白湯を飲むことでより排出しやすい状態にしてあげると、効果をより実感できるようになります。
水分をとると、逆にむくんでしまうのではないか?と思っている方も多いとは思いますが、たまってしまった古い水分を排出するためには、キレイなあたらしい水を身体に取り入れることが重要なのです。
意識してのむようにしてください。
モデルさんは「1日2リットル」飲むことを目安にしている方が多いのも、その効果の証明と言えるでしょう。
マグカップで、2時間おきに、200mlずつ飲むことを8回繰り返す・・・ということをすると、代替その量の水分を摂取することができます。
むくみが気になって心配な方におすすめのアイテム!

むくみが気になる方は、寝ている間に履くだけで脚のむくみを改善して脚を細くする事が出来る魔法のアイテムを使うといいでしょう!
そのアイテムは加圧レギンスと呼ばれており、多くのメーカーから販売されていています。
そのため、正直管理人もどれにしたらいいのかな?と悩んでいましたが、あるSNSの投稿を見て実際に購入するに至りました。
その投稿というのが。。。

いいねが9648件というびっくりするような数だったのでビックリして購入してしまいました。
いろんな方が使っていて、通販番組でもご紹介されており、中には効果がなかった・・・という口コミもありましたが、私が使った感じですと、履いて即効で脚が引き締まって翌日にはむくみが改善されていましたよ。

在庫切れ間近のようですのでお早めにどうぞ!!!!!!
最後に

いかがでしたか?
今回ご紹介したコルギなら、いままでいろんな脚痩せダイエットを行ってきたのに効果がなかった人も、効果を実感することができますよ!このイタ気持ちよさがくせになる♪とハマってしまう女性も多いんだそうです。
即効性があるので、やりがいをもってケアすることができるのも人気の秘訣です。
是非、今日のお風呂上りから行うようにしてみてくださいね!